
Sweep Accountとは何か
初回公開日:2015/04/01
最終更新日:2017/05/23
今回はSweep Accountについて説明します。
アメリカの証券口座を開設するときに"Sweep"という言葉をよく目にします。私もSogoTradeやFirstradeの口座開設のときに訊かれて、何を言っているのかわからず適当にSweepの設定をしてしまいました。
しかし投資家たるもの、出来れば事前にSweepを理解して納得した設定をしたいですよね。そこで今回はそんなSweepについて簡単に説明したいと思います。
【追記:2017/05/23】
現在FirstradeではSweepのサービスは行われておりません。2016年(のおそらく秋あたり)からFirstradeに預けられた現金はすべてCash accountに預けられることとなりました(Firstradeに問い合わせて確認)。
Sweep Accountとは何か
Sweep Accountとは、アメリカ証券口座の中で現金に対して利息をつけることができる、またはより高い利息がつく口座のことです。
証券口座を開くと、通常は開いた証券口座(Brokerage Account)に株式、債券等の証券や現金等が預けられます。特にBrokerage Account内に預けられた現金はCash Accountという、Brokerage Account内の部分的な口座に預けられます。
しかしCash Accountに寝かせている現金は、利息が全くつかないかついても少ないことが多く、人によっては寝かせている現金をもう少し高い利回りで運用してほしい人もいるでしょう。
そのような人のためにSweep Accountが別に存在します。Sweep Accountを利用することにより、Cash Accountに寝かせている現金が自動的にSweep Accountに移されて、低リスクとされる資産で運用されながらも多少より高い利回りで運用されるようになります。
アメリカの銀行口座に例えて粗っぽく言えば、Cash AccountはChecking Accountのようなもので、Sweep AccountはSavings Accountのようなものと言えるでしょう。
Sweepの設定を行わないと、Sweep Accountは使用されません。送金した資金はすべてBrokerage Account内のCash Accountに預けられます。
ただしCash Accountに預けた資金もやはり一応運用はされているようです。例えばFirstradeでは2016年11月あたりから、Cash Accountに預けている現金に利息がついていることを確認しています。
一方SogoTradeでは現在もCash Accountに対する利息はありません。
以前までは私もCash Accountは運用されず利息がつかないものと思っていましたが、勘違いだったようです。証券会社によって事情は異なると思いますが、Cash AccountはSweep Accountよりも利息が少ない口座だと考えるのが良いようです。
一方でSweepの設定を行うと、Sweep Accountを利用可能になります。送金した資金はBrokerage Accountを介して、Sweep Accountに移動(Sweep)されます。Sweep Accountに移った資金は運用され、僅かながらも高い利息がつくようになります。
証券会社によってはSweep Accountを設定する際に、株式を売却して得た資金や配当金に対してもSweepの設定をするかどうかなど、よりきめ細やかに決められる場合もあります(例えばSogoTrade)。
先ほどCash AccountとSweep Accountはアメリカの銀行口座と似ていると話しました。しかしこの2種類の口座はアメリカの銀行口座とはちょっと違った性質を持っています。
それは「Sweep Accountにある資金は株式等の売買に自由に使用できる」というものです。
Sweepの設定をしているときに株式を購入したくなったら、一旦購入資金の分だけの資金がSweep AccountからCash Accountに移されます。そして改めてCash Accountにある資金が株式購入に使われるのです。
このSweep AccountからCash Accountへの資金の移動は何回でも行えます。もちろんコストも掛かりません。ここがアメリカの銀行口座と違うところです。
アメリカの銀行口座ではSavings Accountはいろいろと制限がつきものです。例えばSavings AccountからChecking Accountに資金を移動する際にも月に~回までの回数制限があって、制限を超えると余分に手数料を取られてしまいます。
しかし証券口座のBrokerage Account(Cash Account)とSweep Accountとの間にはこのような制限はありません。なので安心してください。
Sweep Accountの運用先はどこ?
それではSweep Accountにある余剰資金は一体誰にどのように運用されるのでしょうか?
これは利用している証券会社(正確には証券会社の清算業務を行うクリアリングハウス)によって異なります。SogoTradeの場合はReich & Tang Insured Deposits Programで運用されています。
利息についてはちょっとわかりませんが、現在のアメリカ大手銀行の金利を見ても所詮は0.0数%~0.1%(数bp~10bp程度)ですので、得られる利息は雀の涙程度と思って良さそうです。
Sweep Accountの利用有無と資産保護の関係
Sweep AccountはBrokerage Account内のCash Accountに預けるよりも少しだけ高利回りで現金が運用される点で異なることを話しました。
しかし実はCash AccountとSweep Accountには、利回りの違い以上にもう一つ大きく異なる点があります。
それは預けられた現金に対する保護の仕組みです。証券会社の破綻など万が一の事態が生じた場合に証券や現金が保護される仕組みが米国にはありますが、Cash AccountとSweep Accountのどちらを利用するかにより現金保護機関が変わります。
Cash Accountに預けられた現金に対してはSIPCという証券資産保護機関により保護される一方、Sweepを利用して自動的にSweep Accountに預けられた現金はFDIC(連邦保険預金公社)により保護されます。
Cash accountとSweep accountと資産保護の関係についてはこちらの記事をご覧ください。
→Cash accountとSweep accountと資産保護の関係について
米国証券口座を開いて米国株投資をスタートしたい方は、次の記事をご覧ください。
→米国証券口座を開いて米国株式投資を始める
参考資料
関連ページ
- Firstrade+SBI新生銀行で米国株式投資デビューしよう
- Firstradeと日本の銀行口座の間で海外送金するときのポイント
- 【誰でも簡単】賢い海外投資をスタートするための口座&STEP一覧
- 何故海外投資なのか
- DRIP(自動配当再投資制度)とは何か-低リスク・低コストで複利的に資産と配当金を殖やす-
- いますぐ行動を!米国証券口座を利用した海外投資を行うなら
- 米国証券口座を利用した海外投資の注意:口座強制閉鎖リスク
- 円高ドル安、世界株安局面は海外投資の準備を行う絶好のタイミング
- すぐに海外投資を始めずとも準備だけしておくことをお勧めする本質的理由
- いま知っておきたい株式市場の現実とこれからの投資スタイル
- FirstradeとSogoTradeをどちらも開いたほうが良い理由
- FirstradeとSogoTradeの特徴を比較してみる
- FirstradeとSogoTrade、初心者向けなのはどっち?
- W-8BENの更新方法
- 【Firstradeの使い方】ACHの登録・送金方法
- 【Firstradeの使い方】DRIP(自動配当再投資)の設定方法
- 【Firstradeの使い方】明細書、税金に関する書類を見られる場所
- 【Firstradeの使い方】アメリカ証券口座の明細書(Statement)の項目説明
- 【Firstradeの使い方】売買する方法-売買画面の表示-
- 【Firstradeの使い方】売買する方法-売買画面の操作-
- 【Firstradeの使い方】Limit orderの仕組みとその用途、リスク
- 【Firstradeの使い方】Market orderの仕組みとその用途、リスク
- 【Firstradeの使い方】Stop orderの仕組みとその用途、リスク
- 【Firstradeの使い方】Stop Limit orderの仕組みとその用途、リスク
- 【Firstradeの使い方】Trailing Stop orderの仕組みとその用途、リスク
- 【Firstradeの使い方】ポートフォリオポジション確認
- 【Firstradeの使い方】ウォッチリストを作成する方法
- 【Firstradeの使い方】ポジション確認/ウォッチリストのViewカスタマイズ方法
- 【Firstradeの使い方】ポジション確認/ウォッチリストで使用される英語の説明
- 【Firstradeの使い方】企業の決算データを見る方法と便利な使い方
- 【Firstradeの使い方】購入不可のOTC銘柄について
- Sogotradeの口座開設方法
- SogoTradeに送金する方法
- SogoTradeでACHを利用した送金を行う方法
- ACHの設定方法(SogoTrade)
- SogoTradeのDRIP設定方法とDRIP確認方法
- SogoTradeから日本に直接出金する方法
- アメリカ証券口座開設時によく使われる英語一覧
- アメリカ証券会社に書類を郵送する方法
- Sweep Accountとは何か
- Cash account、Sweep accountと資産保護の関係
- SIPCで保護資産-REITやETFは保護されるの?-
- 2種類の送金方法の特徴-Wire TransferとACH Transfer-
- アメリカに銀行口座をつくる方法
- ユニオンバンクの口座開設(事前準備)
- ユニオンバンクの口座開設
- ユニオンバンク口座開設後にするべきこと
- SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-送金先登録編-
- SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-オンラインで送金先登録編-
- SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-送金編-
- SMBC信託銀行プレスティアから楽天証券にドルを送金するお得な方法
- 何故海外送金にFX口座が役立つのか
- 【両替コストを抑える】海外送金のための外貨両替に適したおすすめのFX口座
- FX口座を利用した両替の2つの方法-外貨両替と現受けの違い-
- 海外送金に必要な外貨両替方法
- YJFX!で日本円を外貨に交換する方法