当たり前を疑え-心理が生むリスクを理解し不確実を楽しむ-

投資ブログへのリンク

本当の歩き方とは相手にも自分にも迷惑をかけないこと

   今回からちゃんとした歩き方について解説していきます。


   歩き方に関する解説と聞かれると、読者のみなさんはどのようなことを想像されるでしょうか。


   多くの人は美しく歩く方法とか、ダイエットに効果のある歩き方などといった身体的な事柄を思い浮かべるのではないでしょうか。 実際に検索エンジンで検索しても、上位にヒットするのは健康的な歩き方や疲れにくい歩き方といった身体的な意味での歩く方法について解説しているサイト・ブログが多いです。


   または地球の歩き方といった世界の様々な街を紹介するサイト・ブログが上位ヒットします。


   私がこれから解説する内容はまったく違います。 私がこれから紹介する歩き方とは相手にも自分にも迷惑を掛けない歩き方についてです。 つまり歩き方のマナーに関するお話しです。


   通勤、通学時間に移動しているときのあなたを思い出してみてください。 周囲を見渡しても人だらけで毎日ご苦労されていると思います。 このときに毎回毎回嫌な思いをしていないでしょうか?


   例えば人とぶつかりそうになって嫌な気分になったりだとか、 ちょうど前方にスマホをいじりながらノロノロと歩いている人がいて早く歩いてくれないかとイライラしたりだとか。 他にも様々な嫌な思いをしているのではないかと思います。


   しかし逆にこちらも無意識のうちに相手に迷惑をかけてしまっている可能性は十分あります。


   ちょっと急いでいるからと駅の構内を早足で歩いて、相手とぶつかる寸前で高速で避けたりしているかもしれません。 エスカレーターの列に横から無理に割り込んでいるかもしれません。 自分では前方に注意しながらスマホをいじりながら歩いていたとしても実は歩く方向が不規則に変わっていることで周りの人は物凄く神経を使って歩いているかもしれません。


   人間にとって歩くことは当たり前の行動です。 人は毎日歩きます。


   しかし当たり前がゆえに、歩き方について真面目に考える機会はほぼ皆無なのではないでしょうか。 機会がないというよりかは、そもそも「歩き方について考える」という発想すらしたことがないのではですか。


   私は生まれてからずっと新宿に住んできました。 新宿駅や歌舞伎町など、人でとても混雑する場所をしょっちゅう歩いてきました。


   このような経験の中で私は出来るだけ相手にも自分にも迷惑を掛けないように歩くことを常に心がけてきたのです。 周囲の状況からこの方向にこのペースでこのタイミングでいくべきという、歩き方に関する解を毎回毎回瞬間的に考えながら歩いてきました。


   つまり、普段歩いているときも常に歩行に関する思考をめぐらせているのです。


   今回から、私が普段考えている歩行に関する思考や実際に使っているテクニックについて紹介していきます。 相手にも自分にも迷惑を掛けない歩き方を行うことで、少しでもお互いもっと気持ちよく歩けるようになってもらいたいのです。 さらにいえば、相手にも自分にも迷惑を掛けない歩き方を実践し、社会的マナーを向上させることでより人間として高いレベルの人になって欲しいのです。


   言葉遣いのマナー、メールの出し方に関するマナー、各国料理の食べ方のマナーなどマナーはいっぱいありますが、 何故か歩行に関するマナーは意外に疎かにされがちなような気がするのです。


   歩行は社会の数々の行いの中でも最も基本的な部類に入ると思うのですが、何故でしょうか。 あまりにも当たり前すぎるからでしょうか?


   これからご紹介する相手にも自分にも迷惑を掛けない歩き方とは主に歩行者同士の物理的接触を未然に防ぐ方法についてです。 歩きタバコやペットの排泄物を除去しないといった歩行者同士の物理的接触と関係のない事柄については扱わないのでご注意ください。


   それでは相手にも自分にも迷惑を掛けない歩き方についていろいろとご紹介することにしましょう。

アボマガリンク


アボマガ・エッセンシャル(有料)の登録フォームこちら


アボマガお試し版(無料)の登録フォーム


このエントリーをはてなブックマークに追加   
 

▲記事本文の終わりへ戻る▲

▲このページの先頭へ戻る▲