英語で情報を取得する難易度は?

投資ブログへのリンク

英語で情報を取得する難易度は?

   英語で情報を取得できれば、きっと世界は広がるだろうと何となく感じている人もいるかと思います。 実際に私の経験を踏まえても、世界が広がることは断言できます。


   とはいえ英語でネットなどの情報を読んでみるのは難しそう...と思われるかもしれません。 例えば「英語で国際ニュースを理解するなんて私には...」と何となく感じているかもしれませんね。


   それでは実際に英語で情報を取得する難易度はどれくらいなのでしょうか。

英語で情報を取得する難易度は?

   英語で情報を取得する難易度は一体どれくらいなのでしょうか。 例えば英語で世界のニュースを読むための難易度だったらどうでしょうか。


   個人的には「簡単ではないけれども、皆さんが思っているよりはきっと簡単」だと思います。 世界のニュースが読めるようになるためにはもちろん努力は必要ですが、めちゃくちゃ難しいかというと決してそうではないのです。


   何故皆さんが思っているよりも簡単と言えるのかというと、次の3つの理由があるからです。


  • 基本的にリーディングさえできれば良い
  • 専門用語以外はよく使われる単語の組み合わせ
  • 背景知識があれば何となく意味を推察できる

基本的にリーディングさえできれば良い

   まず英語で情報を取得するメインはリーディングです。 英語の文章さえ読めればそれだけでも十分の情報を得て実生活に活かすことができるのです。


   リーディングであれば、中学・高校とひたすら勉強してきたしまだ何とかなると思えませんか? 人によっては生の英語にちょっと触れてみるだけで、英語の感覚を取り戻せるかもしれません。


   それにスピーキングなどと違って相手を必要とせず一人でできてしまうので、間違えても恥ずかしい思いをする必要もないですから。 なので空いている時間にマイペースに英語の情報を読んでいけます。


   リーディングさえできれば英語の情報を取得して実生活に活かせるとなれば、かなり気持ち的に楽なのではないでしょうか。

専門用語以外はよく使われる単語の組み合わせ

   続いて英語の情報を取得することが皆さんの想像よりも簡単な理由は、専門用語以外はよく使われる単語の組み合わせであることです。 いままで学校で勉強してきた努力が無駄にならないのです。


   BBC、Sputnikといったネットメディアではよく使われる表現がある程度決まっていますし、使用される単語も大学受験レベルの英単語さえ知っていれば何とかなるものなのです。 たまに難しい単語が出てくる場合もありますが、文章のほとんどが大学受験レベルの単語で占められているのでそこまで気になりません。


   口語表現もそこまで使われず、基本的な英単語と文法さえ知っていれば誰でもストレートに理解できるような文章が多いです。 口語表現は苦手だけど、学校で勉強したような英語だったら大体わかる、という人であればすぐ馴染めるでしょう。


   ただし経済、金融、政治、軍事といった各分野に関する記事は、どうしても専門用語が出てくるのだけは仕方ありません。 専門用語に限っては各自で調べる必要があります。


   逆に言えば、専門用語さえ適宜調べていけば基本的な英単語と文法の組み合わせで読めてしまうということです。


   世界の情報、ニュースを読む際に、いままで学校で勉強してきた努力は決して無駄ではありません。


   勘を取り戻したり、あまり学校で英語を真面目に勉強して来なかった人は最初は大変かもしれませんが、慣れれば意外と読めてしまうのではないでしょうか。

背景知識があれば何となく意味を推察できる

   最後に、私たちはどんな文章でも背景知識があれば何となく意味を推察できる能力を持っていることです。


   英語の情報を理解するときに最も重要なのは背景知識を知っていることです。 例えば経済のニュースを読む時には経済の知識を、ビジネスに関するニュースを読む際にはビジネスや会計などの事前知識を知っていると、英語があまりわからなくても意外と読めてしまうのです。


   逆に英語が得意でも、予備知識がない分野の文章は中々理解するのが難しいものなのです。 これは私も嫌というほど体験してきました。


   それほど背景知識を持っているかどうかは、英語の情報を理解するのに重要なのです。


   背景知識があれば、いくつかの単語、専門用語をヒントに文脈を頭の中でパッと想像することができるのです。 想像を頭に膨らませながら、連想や直感を上手く働かせて文章を読み進めていくと何となく意味がわかるものなのです。


   ですので皆さんが得意なジャンル、経済でも政治でも構いません。 ニュース以外でもゲームやスポーツといった趣味でも構いません。 まずは得意な分野の英語を実際にいろいろ読んでみてはいかがでしょうか。


   意外と読めることが実感出来れば、英語への自信が持ててきますしモチベーションもあがってきます。


   背景知識があると意外と英語の文章が読めることがわかれば、例えば国際政治や経済などのニュースを日本語で良いのでちょっと蓄えてみてください。 ある程度世界の現状がわかった後に、BBCやSputnikといった英語のニュースを読むと、英語がそんなに得意ではなくても意外と読めてしまうのではないでしょうか。


   **********


   英語で情報を取得する難易度が「皆さんの想像よりかは簡単」であること、何となく伝わったでしょうか。


   最初は決して簡単ではないですが、理解できなくてもよいので繰り返し英語の情報に触れていくうちに、だんだんと慣れてきて情報取得もはかどってくるかと思います。


   何事もまずは経験です。 最初から理解できる必要も焦る必要も全くありません。 まずは空いている時間にのんびりと英語の情報を読んでみてはいかがでしょうか。

関連リンク

・英語で世界の情報を取得できるようになりたいけど、英語が苦手でどう向き合えば良いのか悩んでいる方はこちら

→単語や文法よりももっと大切な、英語に対する意識、向き合い方について


・英語のスキルアップも込めて世界のニュースを知りたい方、The Economist誌の購読はいかがでしょうか。

→私も絶賛購読中のThe Economist誌について

アボマガリンク


アボマガ・エッセンシャル(有料)の登録フォームこちら


アボマガお試し版(無料)の登録フォーム


このエントリーをはてなブックマークに追加   
 

▲記事本文の終わりへ戻る▲

▲このページの先頭へ戻る▲