TAG

人工知能(AI)

  • 2024年1月29日

流行に乗らず、地道にファンダメンタルズに基礎をおいて投資することの大切さ

AIブームが続いています。エヌビディアの株価は600ドルを超えて尚も上昇中です。 これまで企業は費用削減、収益性改善というやや後ろ向きな理由でAIを導入してきましたが、今年以降、売上を伸ばし、成長するための前向きなAI導入が本格化していくとみられています。 アボマガ・エッセンシャルではAI関連銘柄をいくつか紹介してきました。 と言っても最初からAI目当てで紹介したのではありません。AIと関係なく、 […]

  • 2023年10月16日

オフラインAIがこれから広がっていきそうだ

あなたは、生成AIはインターネットを介して利用するアプリやサービスだと思い込んでいませんか。 現在、チャットGPTをはじめとして、生成AIはWeb上で使うことが前提になっています。生成AIのソフトウェアはデータセンターのサーバー内にあり、生成AIを使うには入力したテキストや画像などのデータをサーバーに送信することが不可欠です。 ここで問題になるのが機密情報の取り扱いです。質問・投稿内容に業務上の機 […]

  • 2023年7月31日

AIの生産性は推論で決まる。GPUの高速化だけでは対応できない。

チャットGPTの世界的認知度の高まりとともに生成AIブームが起こり、株式市場にもその影響が波及してテクノロジー株が値上がりしてきました。 AIには機械学習用の高性能チップが欠かせません。そのため生成AIブームに乗っかり、半導体銘柄も値上がりしてきました。 AI向けチップと聞くと、9割の方はGPUを思い浮かべるのではないでしょうか。 機械学習には大量の学習データを高速で並行処理できる計算能力が必要で […]

  • 2023年7月4日

米国株の生成AIブームは維持不可能!そのファンダメンタルズ的な理由

いま米国株式市場は生成AIブームで、エヌビディア、アップル、マイクロソフト、メタといった一部の大手テクノロジー会社の株価が大きく値上がりしています。 実はこの株高が「構造的矛盾」を抱えていることにお気づきでしょうか。 現在は、ようやくマイクロソフトが生成AIを搭載したMicrosoft 365 Copilotを発表したり、生成AIサービスを提供するユニコーン企業の名が公に出始めたばかりです。 生成 […]

  • 2023年5月30日

財政赤字の4割超が利払い費に、支出大幅削減に迫られる米国連邦政府

バイデン大統領と共和党のマッカーシー下院議長が債務上限引き上げで原則合意しました。この報道を聞いて米国の債務上限問題は解決したと思われるかもしれません。 ただ議会での法案成立が必要なので、これで終わったわけではありませんし、そもそも米国の財務状況が良くなるわけではありません。 インフレに伴うFedの利上げ・量的引き締めがもたらした長期金利の上昇により、米国連邦政府の国債利払い費は急増しています。 […]

  • 2023年5月23日

「我々には堀がない」:第4次AIブームで開発競争はさらに熾烈に

チャットGPTが登場して、生成AI・対話型AIに対する関心が世界的に広がっています。 経済成長、企業の収益性が改善すること、人間社会の仕組みそのものが大きく変わり得ることなどへの期待がある一方で、生成AIの普及で3億人が職を失うとか、対話型AIの精度の低さや人の思考力を奪うといった懸念が早くも出てきています。 生成AI・対話型AIの登場というAI業界での大きな変革はユーザー側からの視点で多くが語ら […]