TAG

配当

  • 2024年3月26日

DOE(Dividend on Equity、株主資本配当率)をご存知ですか?

突然ですが「DOE」という言葉をご存知ですか? この前日経の記事を見ていたらこの略語に出くわしました。 DOEは「Dividend on Equity」の略で、日本語では株主資本配当率と呼ぶそうです。 何でも、日本企業のなかに、配当の最低額を保証したり、減配幅を小さくするために、配当政策を配当性向に基づくものからDOEに基づくものへと変更している企業が出てきているとか。 エーザイは2007年にはD […]

  • 2024年1月16日

配当の原資である現金収益を創出できる企業に投資していますか?

昨日のブログ記事で、高配当利回りの株は減配・無配リスクが高く、トータルリターンが悪くなりやすいことをお話ししました。 今年から新NISAが始まりましたが、NISA経由の個別株投資では高配当株が人気と言われます。 新NISAでは非課税機関が無期限となり、配当所得も非課税のため、高配当株への投資はますます増えそうです。 日本の高配当株の代表的なETFに「NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連 […]

  • 2023年10月10日

売買益目当ての投資は時代遅れだ

米国の長期金利(米国債利回り)が5月以降ほぼ休まずに上昇し続けてきました。 10年物の利回りは2020年のボトムでは0.5%程度でしたが、現在は4.8%近くあります。 30年物の利回りは2020年のボトムでは0.6%程度でしたが、現在は4.9%以上あります。 米国債利回りが0%台からここまで上昇するということは、米国債価格が大暴落しているということです。 10年物米国債価格は2020年3月のピーク […]

  • 2023年10月3日

資産価値でなく配当を増やすことが老後に向けた資産形成の基本的な考え方

最近、本屋の投資コーナーに行くと「高配当」「超配当」など、「配当」という単語を含むタイトルの書籍が以前より多くなった気がします。 日経の記事を眺めても配当に関する話題が明らかに増えています。 日本の投資家全体の配当への関心は確実に強くなっていると感じています。 配当に注目した投資が優れる最大の理由は、低リスクで老後に向けた資産形成・およびその後の資産引き出しが出来ることです。 株価・資産価値に着目 […]