MONTH

2022年7月

  • 2022年7月26日

1バレル500ドル、1000ドルの時代がやってくるのか

今回は商品関連記事の第二弾として、石油・ガスに関する話題を扱います。 構造的な長期的な石油・ガス不足は確定的 先進国を中心に石油・ガス価格の高騰が続いています。ここでは主に米国のエネルギー価格高騰やインフレに着目して、現状を確認しておきましょう。 6月の米国の消費者物価指数伸び率は9.1%と40年7ヶ月ぶりの水準になりました。これに大きく寄与したのが燃料価格高騰であり、エネルギー分野だけでなく、サ […]

  • 2022年7月25日

現在の商品価格の調整は「インフレ対策のための資源銘柄購入の最後の買い機会の始まり」か

最近、資源市場は大きく変調しています。2020年春のコロナショックを大底に、中央銀行の量的緩和政策再開、鉱山の生産活動再開の遅れ、サプライチェーンの混乱もあって資源価格は大幅に上昇してきました。 しかし今年3月頃から現在にかけて、工業用金属価格は軒並み3~4割程度急落し激しい調整となりました。すでに昨年7月に激しい調整があった鉄鉱石は比較的マシですが、これまで大きな調整に見舞われなかったアルミ、銅 […]

  • 2022年7月11日

アムジェンの中長期経営計画の分析

今回は製薬会社アムジェン(AMGN)の中長期の経営戦略についての分析です。 詳細な分析はアボマガ・エッセンシャルの配信記事に書いています。ここでは分析の一部を切り取って配信します。 米国でのヒュミラバイオシミラー市場でシェアを取れるか アムジェンの今後の成長ドライバーの一つとなるのはバイオシミラー分野です。 バイオシミラーについて、アムジェンは来年1月31日にアッヴィのブロックバスター薬であるヒュ […]

  • 2022年7月4日

食料雑貨店の二極化:ターゲットとウォルマートの業績悪化の本質

ディフェンシブ株は株価が急落しない銘柄のことではありません。 このことを、最近の食料雑貨店銘柄の株価急落が改めて教えてくれました。一体この急落の理由は何なのかを探るのが、今回の記事の目的です。 在庫管理の失敗が薄利多売の食料雑貨店を直撃 先日の「ターゲット・ショック」をご記憶されている方は多いのではないでしょうか。 大手食料雑貨店のターゲットが5月18日の決算発表で1株当たり利益が前年から48%下 […]