ワイズの個人的使用感: 問題点と対処法

投資ブログへのリンク

ワイズの個人的使用感: 問題点と対処法

初回公開日:2018/04/14
最終更新日:2018/04/14

 

 銀行口座を保有していれば誰でもオンラインで海外送金ができるワイズ(Wise、旧名称:トランスファーワイズ)

 

 ワイズを使っていて、気になった点がいくつかありました。私が感じた点とその対処法(ちょっとしたアドバイスというニュアンス)を書いていきます。

 

 いずれも個人的な意見です。まず対処法を並べて、何故その対処が必要であるかを述べる形で問題点を話していきます。

 

 

高額送金は特に理由がない限りはしない方が良いかもしれない

 高額とは100万円超の額を指します。

 

 ワイズの手数料体系から、高額送金では手数料が嵩む場合があります送金額に比例する「変動費」が大きくなるためです。

 

 既存の銀行口座からの送金では、為替手数料の安い銀行やFX口座を上手く利用することで、高額送金になればなるほどワイズよりも手数料合計を抑えやすくなります。「変動費」を抑えられるからです。

 

 ※為替手数料を減らす工夫をしない場合は、ワイズのほうが安く済みます。

 

 手数料という観点から、ワイズは高額送金に必ずしも適した送金サービスではありません。

 

 「日本→海外」への1回の送金上限額は100万円なので、そもそも100万円超の送金はできませんが...

 

 安全性の観点から。ワイズは各国の従来の国内送金の仕組みを応用した送金システムを採用しているので、システム面での安全性は高いと考えられます。

 

 しかしワイズは2011年に英国創業、日本では2016年9月からサービス開始と、まだまだサービス運用日数が浅いです。「時の試練」に合格したとは言えません。

 

 2023年(サービス運用開始から10年経つ)までは高額送金を控えるのも、一つの考え方です。

 

 高額送金を考えている方は、こちらもチェック。
【海外送金の一歩を踏み出す】満足の行く海外送金システムを確立するための基礎知識

 

登録するメールアドレスは吟味したほうが良い

 ワイズで送金手続きを済ませると、登録しているメールにその旨通知が来ます。

 

 通知メールには以下の情報が載っています。

 

  • 私たちの名前
  • 送金日
  • 送金額、送金前後の通貨
  • 為替レート
  • 手数料

 

 便利ではありますが、プライバシーの観点から言えば「仮にメールがハッキングされれば、私たちの資産状況や資産管理方法が第三者に丸見えになりかねない」わけです。

 

 ワイズは、一度登録したメールアドレスの変更には電話での手続きが必要です。面倒です。

 

 よって登録するメールアドレスはしっかり決めたほうが良いでしょう。少なくともSNSに登録しているメールアドレス以外を使うのが良いかなと思います。

 

接続する銀行口座はむやみに増やさないほうが良いかもしれない

 こちらもプライバシーに関する話です。

 

 ワイズを介して様々な銀行口座間で送金をすると、これら口座情報や送金情報はすべてワイズに蓄積されます。

 

 銀行間送金の場合はこうはならないはずです、例えば次のように送金したとしましょう。口座はすべて自分自身名義の口座だとします。

 

  • 送金A: ソニー銀行→米国の銀行
  • 送金B: 英国の銀行→新生銀行

 

 このとき、

 

 ソニー銀行(送金Aの送金元)は私たちが送金Bの口座(英国の銀行と新生銀行)を持っていることを知りません。
 新生銀行(送金Bの送金先)は送金Aの口座(ソニー銀行と米国の銀行)を持っていることを知りません。
 送金元、送金先が異なれば、送金に関する情報の蓄積場所は分散化されるのです。

 

 ワイズを介して送金すると、送金ルートが次のようになります。

 

  • 送金A: ソニー銀行→ワイズ→米国の銀行
  • 送金B: 英国の銀行→ワイズ→新生銀行

 

 ワイズはその仕組み上、上の例においてソニー銀行、米国の銀行、英国の銀行、新生銀行の口座情報、送金情報を、すべて把握できる可能性があるのです。ワイズは世界中の人々の口座情報・送金情報を中央集権的に収集できる潜在能力を持ちます。

 

 ※あくまで潜在的可能性について述べているだけです。ワイズが安全性やセキュリティで問題があると言っているわけではありません。

 

 もしワイズがそのサービスの利便性の高さから利用者が世界的に広がり、世界屈指の送金サービス企業に成長した場合、各国政府はワイズに圧力を掛ければ簡単に世界中の送金情報にアクセスできるようになるでしょう。

 

 もちろん、将来ワイズ自体がフェイスブックのように個人情報を杜撰に管理すれば、簡単に口座情報や送金情報が第三者に渡ることになります。

 

 (現在健全に個人情報が管理されていたとしても、将来とんでもない経営者が就任して個人情報の管理が甘くなったり、裏で個人情報を売買する可能性だって否定できないわけですから。一般論として。)

 

 したがって、いくらワイズの送金サービスが使いやすいといっても、ワイズに接続する銀行口座はむやみやたらに増やさないほうが良いかもしれません。まずは一国につき一口座のみを接続して使うのが良いかと思います。

 

 またプライバシー保護のためには、送金もすべてワイズで行うのではなく、たまには従来の銀行送金も使い、送金ルートを分散化させるのもよいかもしれません。

 

 法律を守り納税義務を果たしていれば何も恐れる必要はありませんが、プライバシーを気にされる方はワイズに接続する銀行口座もしっかり考えたうえで決めるとよい...かもしれませんね。

 

*********

 

 良い点もあります。そうでなかったら紹介しません。
→ワイズの個人的使用感: 良いと思った点

 

 口座開設はこちらから。口座開設前にどんな流れで開設するのかを知っておきたいかたもこちらから。
→ワイズの口座開設方法

アボマガリンク


アボマガ・エッセンシャル(有料)の登録フォームこちら


アボマガお試し版(無料)の登録フォーム


このエントリーをはてなブックマークに追加   
 

▲記事本文の終わりへ戻る▲

▲このページの先頭へ戻る▲