米国証券口座を利用した海外投資の注意:口座強制閉鎖リスク

投資ブログへのリンク

米国証券口座を利用した海外投資の注意:口座強制閉鎖リスク

今回は米国証券口座を利用した海外投資の大事な注意点として、口座の強制閉鎖リスクについて話します。

 

このリスクが実際に起こる可能性はかなり低いと思いますが、ゼロとは言い切れません。そのため海外投資を始めるにあたって、このリスクを十分承知してください。

 

また私が行っている対策方法についても話します。

 

米国証券口座の強制閉鎖リスクと対策

実はこのような過去があります。

 

出来事
2005 TD Ameritradeが日本居住者の新規口座開設を停止
2012 TD Ameritradeが日本人の口座を強制的に閉鎖
2013 Firstradeが日本居住者の新規口座開設を停止
2014 Firstradeが日本居住者の新規口座開設を再開

 

上のように、過去にTD Ameritradeが日本人の口座を強制的に閉鎖した歴史があるのです。口座の強制閉鎖に関してはさすがにどうしようもありません。

 

私は実際に口座を強制閉鎖されたことはないですし、強制閉鎖なんて特別な理由がない限り証券会社は普通行わないでしょう。そんなことしても利用者は減るし、残りの利用者を不安にさせるだけですし、証券会社にとってメリットなんてありません。ですが決して忘れてはならないリスクであることは確かです。

 

海外投資を行われる際には、口座の強制閉鎖リスクを頭の片隅に常に置いてください。

 

それでは口座の強制閉鎖リスクの顕在化に備えて、私たちはどのような準備をしておくのがよいのでしょうか。

 

意外かもしれませんが「いまのうちに複数の米国証券口座を開設しておく」ことが一番の対処法です。こうすることで万が一ある一つの口座が強制閉鎖になっても、残りの口座に資産を移せるようになりますから。

 

しかし何かしらの法改正等によって、日本人がすべての米国の証券口座を利用できなくなる日が来る可能性も否定できません。

 

そこで私は米国証券口座だけではなく海外投資できる日本の証券口座も同時に開設しています。日本の証券口座は手数料が高くサービスも米国のものに比べて良くはないのですが(→参考)、こうしたリスクを考えて日本の証券口座も利用して海外投資を行っています。

 

そういうわけで私は現在次の3つの口座を利用しています:

 

  • Firstrade
  • SogoTrade
  • 楽天証券

 

メインにFirstradeやSogoTradeを利用し、安い手数料でDRIPを存分に活かせる長期投資向けの銘柄の運用を中心に行っています。

 

一方楽天証券はサブとして利用し、配当が出ない銘柄などDRIPの恩恵を大きく受けられない売買益目的の銘柄の運用を中心に利用しています。また日本円で中国上海市場の銘柄も購入できるので、中国株投資を利用したい方はぜひ開設してはいかがでしょうか。

 

ちなみに私が楽天証券を利用している理由は、本サイトで紹介している海外送金の方法を効率的に活かして、楽天証券に手数料を大きく抑えた米ドルの送金が出来るからです。

 

→SMBC信託銀行プレスティアから楽天証券にドルを送金するお得な方法

 

人によっては中国(香港)の証券口座を開設するのも一つの手かもしれません。私は利用したことがないのでアドバイスは出来ませんが、興味のある方はご自身で開設してみてください。

 

**********

 

直感的ではないかもしれませんが、「強制閉鎖のリスクにクヨクヨ悩んでいるうちにアメリカの証券口座を開設できなくなってしまった」というのが実は最大のリスクなんです。

 

強制閉鎖のリスクの対処方法が複数の口座を開設することなのに、悩んでいるうちにアメリカの口座を開設できなくなってしまったらそれこそ本末転倒ですよね。

 

別に証券口座を開いてもお金は取られませんし、口座を開いた後しばらく放置でも構いません。口座への送金も口座を開いてしばらくした後に行っても大丈夫です。

 

なので結局口座を開設できるいまのうちに開設しておくのが一番安全で、後悔のない行動なのです。

 

米国証券口座を開いて米国株投資をスタートしたい方は、次の記事をご覧ください。
→米国証券口座を開いて米国株式投資を始める

 

最終更新日:2016年4月24日

 

アボマガリンク


アボマガ・エッセンシャル(有料)の登録フォームこちら


アボマガお試し版(無料)の登録フォーム


このエントリーをはてなブックマークに追加   
 

関連ページ

Firstrade+SBI新生銀行で米国株式投資デビューしよう
Firstradeと日本の銀行口座の間で海外送金するときのポイント
【誰でも簡単】賢い海外投資をスタートするための口座&STEP一覧
何故海外投資なのか
DRIP(自動配当再投資制度)とは何か-低リスク・低コストで複利的に資産と配当金を殖やす-
いますぐ行動を!米国証券口座を利用した海外投資を行うなら
米国証券口座を利用した海外投資の注意:口座強制閉鎖リスク
円高ドル安、世界株安局面は海外投資の準備を行う絶好のタイミング
すぐに海外投資を始めずとも準備だけしておくことをお勧めする本質的理由
いま知っておきたい株式市場の現実とこれからの投資スタイル
FirstradeとSogoTradeをどちらも開いたほうが良い理由
FirstradeとSogoTradeの特徴を比較してみる
FirstradeとSogoTrade、初心者向けなのはどっち?
W-8BENの更新方法
【Firstradeの使い方】ACHの登録・送金方法
【Firstradeの使い方】DRIP(自動配当再投資)の設定方法
【Firstradeの使い方】明細書、税金に関する書類を見られる場所
【Firstradeの使い方】アメリカ証券口座の明細書(Statement)の項目説明
【Firstradeの使い方】売買する方法-売買画面の表示-
【Firstradeの使い方】売買する方法-売買画面の操作-
【Firstradeの使い方】Limit orderの仕組みとその用途、リスク
【Firstradeの使い方】Market orderの仕組みとその用途、リスク
【Firstradeの使い方】Stop orderの仕組みとその用途、リスク
【Firstradeの使い方】Stop Limit orderの仕組みとその用途、リスク
【Firstradeの使い方】Trailing Stop orderの仕組みとその用途、リスク
【Firstradeの使い方】ポートフォリオポジション確認
【Firstradeの使い方】ウォッチリストを作成する方法
【Firstradeの使い方】ポジション確認/ウォッチリストのViewカスタマイズ方法
【Firstradeの使い方】ポジション確認/ウォッチリストで使用される英語の説明
【Firstradeの使い方】企業の決算データを見る方法と便利な使い方
【Firstradeの使い方】購入不可のOTC銘柄について
Sogotradeの口座開設方法
SogoTradeに送金する方法
SogoTradeでACHを利用した送金を行う方法
ACHの設定方法(SogoTrade)
SogoTradeのDRIP設定方法とDRIP確認方法
SogoTradeから日本に直接出金する方法
アメリカ証券口座開設時によく使われる英語一覧
アメリカ証券会社に書類を郵送する方法
Sweep Accountとは何か
Cash account、Sweep accountと資産保護の関係
SIPCで保護資産-REITやETFは保護されるの?-
2種類の送金方法の特徴-Wire TransferとACH Transfer-
アメリカに銀行口座をつくる方法
ユニオンバンクの口座開設(事前準備)
ユニオンバンクの口座開設
ユニオンバンク口座開設後にするべきこと
SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-送金先登録編-
SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-オンラインで送金先登録編-
SMBC信託銀行プレスティアで海外送金を行う方法-送金編-
SMBC信託銀行プレスティアから楽天証券にドルを送金するお得な方法
何故海外送金にFX口座が役立つのか
【両替コストを抑える】海外送金のための外貨両替に適したおすすめのFX口座
FX口座を利用した両替の2つの方法-外貨両替と現受けの違い-
海外送金に必要な外貨両替方法
YJFX!で日本円を外貨に交換する方法

▲記事本文の終わりへ戻る▲

▲このページの先頭へ戻る▲